無理しない節約のコツ 無駄な支出を減らして種銭を増やす7つの方法

無理しない節約のコツ 無駄な支出を減らして種銭を増やす7つの方法 投資の種銭を作る(入金力アップ)
この記事は約7分で読めます。

節約して我慢するのはつらいですよね。
この記事では無理せずにできる節約のポイントを7つご紹介します。

僕はこの方法で年間20万円以上お金が浮きました。

この記事を読むと無駄な支出が減って投資や貯金に回せるお金が増えます。
毎月赤字の方は必見です。

無理しない節約のコツ 無駄な支出を減らして種銭を増やす7つの方法

無駄な支出を減らして資金を捻出する7つの方法

では早速、実際に僕が取り組んでみて効果のあった無理せず無駄な支出を減らす方法をご紹介します。

毎月赤字でどうしよう、生活が厳しいという人は、
毎月赤字なら今すぐやめるべき、お金をドブに捨てる5つの行動とは
の記事をどうぞ。

無駄な支出を減らす方法は、たくさんありますが、特に効果が大きいものは以下の7つです。

・格安スマホに切り替える
・飲み物を買う回数を減らす
・お得に買い物をする(ポイントを効率よく貯めて使う、税金を活用する)
・お酒、価値の低い飲み会をへらす
・外食・ウーバーイーツの利用回数をへらす
・サブスクや料金プランを見直す
・銀行のATMや振り込み手数料

順番に見ていきましょう。

格安スマホキャリアに切り替える

格安スマホキャリアに切り替える

アハモやUQモバイル、楽天モバイルなどの格安スマホに切り替えるだけで、
出ていくお金を減らすことができます。

格安スマホだと電波が悪いのではないか、
と思っていたんですが、正直、全く問題ないです。

楽天ひかり(インターネット)と楽天モバイルをセットで申し込むと
インターネットが1年間無料になります。これだけで約5万円の価値があります。

4人家族で楽天モバイルに切り替えたので、我が家はスマホ代が月1万円以上安くなりました。
スマホも半額以下になり、ネットとスマホの合計で年間で17万円ほど浮きました
接続心配していましたが、全く問題ないです。
浮いたお金は投資に回しています。

格安スマホに切り替えないのははっきり言って損です。

>> 楽天モバイルの公式サイトへ
>> 楽天ひかりの公式サイトへ

外でお茶やジュースなどの飲み物を買う回数を減らす

外でお茶やジュースなどの飲み物を買う回数を減らす

毎月赤字の家計の人は、外で飲み物を買う回数を減らしましょう

最近は在宅勤務で外でドリンクを買う機会は激減しましたが、
ペットボトルのお茶やコーヒーも意外とバカになりません。。

コンビニや自動販売機、スタバなどで飲み物を買う回数を見直してみましょう。

1日2回、100円のドリンクを買っていたら
1日 200円
1ヶ月 6000円
1年で72000円
の削減効果になります。

早速月6000円を積立に回しました。

毎日スタバでラテを買っていた時期は、更に大きな出費になっていました。

飲み物は水筒を持っていけば買う回数を減らせます。
お昼のお弁当を作るよりも手間もかからず、すぐにできるので、おすすめです。

サーモスの水筒を持ち歩くようにして、冷たいお茶を買うのをやめて、
サーモスのカップも買って、お茶のパックとインスタントコーヒーやドリップコーヒーに切り替えました。

お得に買い物する(ポイントを効率よく貯めて使う、ふるさと納税を活用する)

毎月の赤字を縮小するため、買い物もできるだけお得にできたほうが良いですね。

楽天は携帯や電気代など楽天のサービスを利用しているとポイントの還元率が上がります。

僕は楽天カード、楽天銀行、楽天証券、楽天ひかり、楽天モバイルを使っているので、ポイントが7.5倍も貯まるようになっています。
楽天で10000円買うと750ポイントもらえる計算です。

お買い物する際にポイントバックをもらうという方法で節約することもできます。
買い物に楽天リーベイツを使うと
Appleやユニクロ商品も1%ポイントバックされてお得です。

ふるさと納税で税金を商品に変える

楽天のふるさと納税など、ふるさと納税は寄付をすると住民税と所得税が控除される(戻ってくる)ので、税金の一部を商品に変えることができます。

ふるさと納税をすると、お礼に商品がもらえて、
・給与などから天引きされた所得税の一部が戻ってくる
・翌年の住民税が減額される

納税してもらえる返礼品は普通に買うより少し割高な感じはしますが、
何もしなくても税金は支払うので、商品がもらえる分、お得です。

年収500万円の家庭(配偶者あり)なら、ふるさと納税の上限額は約5万円です。
年収700万円なら8万円です。
上限額までのふるさと納税なら自己負担は実質2000円です。
詳しくは別記事で解説します。

家族構成などによって上限額は変わります。

楽天ふるさと納税 控除上限額シミュレーション
で所得税控除の上限額の計算ができます。

お酒や価値の低い飲み会をへらす

お酒や価値の低い飲み会をへらす

浮いたお金は貯金や投資に回せます。

コロナの影響で、飲み会は減っていましたが、その代わり家飲みが増えていました。
僕が取り組んでみて一番効果があったものがこれです。

ここ10年、毎日晩酌していましたが、この1ヶ月間やめてみることにしました。

毎日ビールかワインを3〜5杯飲んでいましたのでこれをやめたことで、

1日 300円
1ヶ月 9000円
1年 10万円

の削減になります。

お金が浮き、お肌の調子や体調も良くなり、お腹も凹んできました

そこで、早速毎月の積立額を増額しました。

完全にやめるのはイヤだ、風呂上がりのこの一杯のために生きてるんだ
という方は、半分にするだけでも結構な効果があります。

外食・ウーバーイーツ・コンビニの利用回数をへらす

外食・ウーバーイーツ・コンビニの利用回数をへらす

毎月赤字で貯金ができていない人は外食や宅配の回数を減らしましょう。

ゼロにするのはつらすぎるという方は、半分にするだけでも効果あります。

コンビニも楽だし便利なんですが、
1日500円使っていたら、
1ヶ月15000円
1年で18万円になっています。

現在の利用回数を半分にするとその分、支出が減らせます。
月2回、外食やウーバーイーツに3000円使っているとしたら、
月1回にすると3000円浮きます。
年間36000円です。

作るのが面倒だなというときにはものすごく便利なのですが、
多めに作って小分け冷凍しておくだけで、回数は減らせます。

サブスクや料金プランを見直す

サブスクや料金プランを見直す

サブスクや料金プランを一度見直しましょう。
サブスクリプション(定期払い)のサービスが増えましたよね。

・ニュースサイト、アプリなどで、毎月の費用や年会費のかかっているものや、
・使っていないクレジットカードの中にも年会費のかかるものが含まれている場合があります。

毎月少しずつお金を払うことでサービスを受けられるというものですが、使っていないサブスクがないかは一度チェックしたほうが良いです。

銀行のATMや振り込み手数料

細かいことですが、銀行のATM手数料も要注意です。
小さいお金の積み重ねですが、
100円、200円とあなたからお金を取っていきます。
注意しましょう。

あなたが銀行に預けているお金の金利は0.001%です。
年100円の利息をもらうには1000万円の預金が必要です。

もう少し頑張って節約をしたい方

もう少し頑張って節約をしたい場合

まだ物足りない方は、もう少し節約にも取り組むと効果がもっと上がります。

上記を実践した上で、さらに支出を減らさなければ黒字化できない場合は節約しましょう。
ここは少し痛みを伴いますが、黒字化するためです。頑張りましょう。

・家賃
・食費
・お昼はお弁当に
・小遣い
・電気代
・こどもの習い事
・家計簿アプリを使う

これらの節約術については多くの節約ノウハウがあります。

おすすめ本はこちら▶2年間で300万円ためた主婦が教える節約術
主婦目線の節約術に加えて、20代で500万貯めたやりくり上手な人たちの節約術が満載です。
Kindle Unlimitedなら無料で読めます。

無理しない節約のコツ 無駄な支出を減らして種銭を増やす7つの方法まとめ

このページでは無理せず節約できる7つの方法をお伝えしました。

・格安スマホに切り替える
・飲み物を買う回数を減らす
・お得に買い物をする(ポイントを効率よく貯めて使う、ふるさと納税を活用する)
・お酒、価値の低い飲み会をへらす
・外食・ウーバーイーツの利用回数をへらす
・サブスクや料金プランを見直す
・銀行のATMや振り込み手数料

特に
・格安スマホ
・飲み物
・楽天ポイントやふるさと納税でお得に買い物をする
の3つはかなり大きいです。

僕はこの3つで月2万円の節約になりました。
年間20万円以上なので結構大きいです。

外食を減らした分、ふるさと納税がとても気に入っています。
支払う所得税が商品に変わるのでお得です。
ちょっといいお肉や海鮮、シャインマスカットなど、たまの贅沢として楽しんでいます。

その他のサブスクや銀行手数料も細かいことですが、チリも積もればなので、要注意です。

ここまでやってもまだ赤字の方は

▶︎ 毎月赤字でどうしよう?【貯金できない家計を黒字化する15の方法とは】

毎月の家計は黒字化できたら、次は投資の種銭を作りましょう。投資の種銭づくりは

▶︎ 投資の種銭の作り方4ステップ【最初の10万円+家計の黒字化と増やし方】

節約はもう十分できて、投資や貯金の入金力をつけたい方は、収入を増やすことにチャレンジしてみるのも一つの方法です。

かんたんな副業の始め方【隙間時間で1万円〜3万円のお小遣いを稼ぐ】

タイトルとURLをコピーしました