ほったらかし投資の実績を公開しています。
不動産、ソーシャルレンディング、インデックス投資、高配当ETF、個別株、仮想通貨に投資して、
リスク分散して、長期で資産を増やしていくことを目標にしています。
目標利回りは年間5%。
できるだけお金に働いてもらってお金が増えていく仕組みをつくっています。
ほったらかし投資【2022年12月までの運用実績/毎月更新】
毎月のほったらかし投資の実績を公開しています。
僕は10年以上ほったらかし投資を実践していて、
現在の金融資産は5900万円。毎月30万円以上投資することを目標にしています。
毎月の増減の推移や投資先、投資額なども公開していますので参考にどうぞ。
これから投資を始める人や始めたばかりの人の参考にしていただけると嬉しいです!
ほったらかし投資【2022年7月の運用実績】
2022年7月の投資結果をまとめました。
総資産 4,243万円(前月比-33万円)投資元本 2,262万円(+108万円)含み益 1,435万円(-103万円)現預金 545万円(-38万円)
米国株、日本株の値上がりはあり...
複利と不労所得のほったらかし投資【2022年3月の運用実績】
3月の追加投資額は80万円。
手数料の高い投資信託を一部売却してポートフォリオを整理しました。
先月と比べて含み益は240万円のプラスで、総資産は4300万円に到達しました。
今後も長期積立投資で、買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
複利と不労所得のほったらかし投資【2022年2月の運用実績】
2022年2月もほったらかしで積立投資をしました。
2月の追加投資額は126万円。ロシアのウクライナ侵攻の影響で、先月と比べて含み益は2万円と少しプラスで、総資産4000万円はキープしました。
今後も長期積立投資で、買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
2022年6月のほったらかし投資実績【複利と不労所得で増やす!】
2022年6月の投資結果をまとめました。
総資産 4,276万円(5月比+16万円)
投資元本 2,154万円(+106万円)
含み益 1,538万円(-2万円)
現預金 583万円(-87万円)
追加投資分は米国株の値下がりでかなり吸収されていますが、引き続き自動積立ほったらかし投資を継続していきます。
複利と不労所得のほったらかし投資【2022年4月の運用実績】
2022年4月もほったらかしで積立投資をしました。
4月の追加投資額は86万円。
個別株が下がった影響もあって、先月と比べて含み益は165万円のマイナスで、総資産は4284万円に減少しました。
株が下がっているということは安く買えるということなので、今後も長期積立投資で買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
複利と不労所得のほったらかし投資【2022年5月の運用実績】
2022年5月もほったらかしで積立投資をしました。
5月の追加投資額は64万円でした。
個別株が下がった影響もあって、先月に続いて含み益は50万円減り、
総資産は4259万円に減少しました。
株が下がっているということは安く買えるということなので、今後も長期積立投資で買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
複利と不労所得のほったらかし投資【2022年1月の運用実績】
2022年1月もほったらかしで積立投資をしました。
1月の追加投資額は30万円。アメリカの利上げのニュースで株価の下落があり、先月と比べて含み益は134万円の大幅マイナスでしたが、総資産4000万円はキープしました。
今後も長期積立投資で、買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
複利運用のやり方【実績公開 お金の自動製造機を手に入れる方法】
複利運用のやり方をお探しですか?
これまで複利で10年間運用して、ほぼ自動的にお金を増やしてきました。
この記事では複利で積み立て運用するやり方と実績も公開します。
記事を読み終えると、誰でもできる「お金の自動製造機を手に入れる方法」がわかります。
ソーシャルレンディングのクラウドバンクに投資した結果(途中経過報告)
ソーシャルレンディングのクラウドバンクに投資してみました。
運用開始してようやく配当金が入り始めたので、途中経過を報告します。
クラウドバンクは融資型のクラウドファンディングで、配当金の分配があるタイプのファンドです。
月に何度か新規のファンドの募集があり、少しずつ買い足していく予定です。
融資型クラウドファンディング キャンプファイヤーオーナーズに投資した結果(途中経過)
ソーシャルレンディングのCampfire owners(キャンプファイヤーオーナーズ)の太陽光発電事業に投資して利息収入が入りはじめました。
この記事ではCampfire ownersに投資した途中経過(結果)と感想、Campfire Ownersの特徴、投資するときの注意点、案件の選び方の解説を書いています。
Campfire ownersに投資を検討している人は必見です。
ほったらかし投資の運用実績 【長期インデックス投資2021年12月】
2021年12月もほったらかしで積立投資をしました。
12月の追加投資額は33万円で、先月と比べて含み益は147万円の大幅プラスになり、総資産4000万円を突破しました。
今後も長期積立投資で、買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし投資の運用実績 【長期インデックス投資2021年11月】
2021年11月もほったらかしで積立投資をしました。11月の追加投資額は35万円で、先月と比べて含み益は8万円マイナスになりました、今後も長期積立投資で、買い続けます。これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし...
ほったらかし投資の運用実績 【長期インデックス投資2021年10月】
2021年10月もほったらかしで積立投資をしました。
10月の追加投資額は48万円で、先月と比べて含み益は33万円プラスになりました、
長期積立投資で、引き続き買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし投資の運用実績 【長期インデックス投資2021年9月】
2021年9月もほったらかしで積立投資をしました。
9月の追加投資額はいつもよりも多めの45万円で、先月と比べて含み益は47万円プラスになりました、
長期積立投資が前提なので、引き続き買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし投資の運用実績 【長期インデックス投資2021年8月】
2021年8月もほったらかしで積立投資をしました。
8月は110万円のプラスになりました、
長期積立投資が前提なので、引き続き買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし投資の運用実績 【長期インデックス投資2021年7月】
2021年7月もほったらかしで積立投資をしました。
7月は200万円ほどプラスになりました、
長期積立投資が前提なので、引き続き買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし投資の運用実績 【長期インデックス投資2021年6月】
2021年6月もほったらかしで積立投資をしました。
6月も少し(20万円ほど)プラスになりました、
長期積立投資が前提なので、引き続き買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし投資の運用実績 【長期インデックス投資2020年12月】
2020年12月もほったらかしで積立投資をしました。
12月は少しプラスになりました、
長期積立投資が前提なので、引き続き買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし投資の運用実績【長期インデックス投資2020年11月】
2020年11月もほったらかしで積立投資をしました。
11月はプラスになりました、
長期積立投資が前提なので、引き続き買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし投資の運用実績【長期インデックス投資など2020年10月】
2020年10月もほったらかしで積立投資をしました。
今月は少しマイナスになってしまいましたが、
長期積立投資が前提なので、引き続き、買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし投資の運用成績【2020年9月の長期積立インデックス投資】
2020年9月もほったらかしで積立投資をしました。
長期積立投資が前提なので、利益確定売りもしません。
引き続き、買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし投資の運用成績【2020年8月の長期積立インデックス投資】
2020年8月もほったらかしで積立投資をしました。
長期積立投資が前提なので、利益確定売りもしません。
引き続き、買い続けます。
これから投資を始める人の参考になればうれしいです。
ほったらかし投資の運用実績【2020年7月の結果と来月以降の改善点】
投資やお金について発信するブログなので、運用実績も公開していくことにします。
僕の投資はほったらかし積立投資なので、短期的にはマイナスになることもよくあります。
でも長期投資が前提なので、売りません。
これから投資を始める人の参考になればと思います。